top of page
プレゼンテーション

第8回MFMC​

第8回MFMCの開催報告と

​当日の資料配布を行います。

スクリーンショット 2025-06-03 20.38.58.png
スクリーンショット 2025-06-03 20.38.39.png

 2025年8月24日(日)午後、鈴鹿医療科学大学にて

三重サッカーセミナー(第8回MFMC)を開催したので、

当日の様子を紹介します。

 

​当日の様子はこちら

 

 今回のセミナーは、学生から社会人の選手や監督、保護者の方を対象に、

​ケガ予防やパフォーマンスアップのために、すぐにでも活かせる内容を意識して

​医科学委員会のドクター・トレーナー8名全員が講義を行いました。

D442B6AB-4BBA-44EF-8CDF-362E3D618D9E.jpeg
E7FEBE1F-4B63-4986-B5A5-0F3C13ED2552.jpeg

 座学、もしくは実技のそれぞれ好きな方を受講していただける内容とし、

​参加者の方々のニーズに合わせて受講できる形式としました。

 特別講演としては、三重県サッカー協会FAコーチの樋口さん、

元Jリーガーの北村さんに伸びる選手の特徴などについて

​お話していただきました。

 樋口さんからは、自分自身をマネージメントすることや

リバウンドメンタリティの大切さを。

 北村さんからは、サッカーが好きで練習を練習と思わない​

選手が伸びるといった金言をいただきました。

 講習会終了後アンケートの結果ですが、

​参加者の方には概ね満足していただけたようです。

スクリーンショット 2025-09-19 7.34.31.png

★★★★★

去年より内容盛りだくさんでとても楽しく勉強できました。

また次回も参加したいと思います。

★★★★★

★★★★☆

とてもしっかり練られた内容で、準備の大変さが

 しみじみと感じられました。

素晴らしい企画をありがとうございました。

★★★★★

講演会、座学ともに、楽しく聞かせていただきました。

ありがとうございました。

実際の経験談やエビデンスを基に話していただいて

 腑に落ちました

 今後も三重県サッカー協会医科学委員会として

年2回のセミナー開催を目標に活動を続けていきたいと考えています。

サッカーを愛するすべての方にとって有用な情報を提供できる場としていくので、

ぜひ様々な年齢層・立場の方々に参加していただきたいと思います。

​皆さんのご参加を心よりお待ちしております。

 当日の配布資料を添付しておきますので、

​自学自習用にご自由にお使いください。

bottom of page